Blog– category –
-
J-Net21で紹介されました
J-Net21は中小企業基盤整備機構が運営するポータルサイトです。 この度は「事業継承」「SDGs」のキーワードで、弊社を紹介いただきました。 https://j-net21.smrj.go.jp/special/achieve/20240819.html -
夏季休業のお知らせ(2024/8/10~15)
2024年8月10日(土)~15日(木)まで夏季休業とさせて頂きます。8月16日(金) は営業しておりますが、内容によっては即時の対応が難しい場合がございます。何卒ご容赦ください。なお、休業期間中にメールにてご連絡いただいた内容に関しましては、8月19日(月) ... -
SDGsでつながる高校生×あいちSDGsパートナーズ交流会で講師を務めました
令和6年8月8日(木) ウィルあいち 愛知県女性総合センターで行われた「SDGsでつながる高校生×あいちSDGsパートナーズ交流会」で当社の鳥原が講師を務めました。 この交流会は、会員企業の取り組みを高校生に取材をしてもらうことで自社に強みの再発見と高... -
ワークライフバランス東海様が来社されました
令和6年8月6日(火)ワークライフバランス東海代表の伊藤亜貴子様が来社されました。今回の訪問は、弊社の鳥原が、ワークライフバランス東海様の主催するパネルディスカッションにパネラーとして登壇することとなり、その打ち合わせを兼ねての来社です。社... -
小牧市のジュニア奉仕団でMUDの講義をしました
令和6年8月3日(土)に、小牧市のジュニア奉仕団勉強会でメディア・ユニバーサルデザインの講師を務めました。 ジュニア奉仕団は小牧市内の市立中学校に通う生徒さんで構成されています。夏休みは毎年外部から講師を招き、勉強会を開催しています。今回10年... -
広報誌ぷりんトーク106号『視覚情報のユニバーサルデザイン』
広報誌ぷりんトーク106号(2024年夏号)を発行しました。 特集は、『誰でも見やすい・わかりやすい 視覚情報のユニバーサルデザイン』と題し、情報伝達におけるユニバーサルデザインについて、網羅的に解説しています。令和6年4月に障害者差別解消法の改...