広報誌「ぷりんトーク」– category –
-
広報誌ぷりんトーク102号『2045年CO2ゼロへの旅』
広報誌ぷりんトーク102号(2023年夏号)を発行しました。 特集は、『2045年 CO2ゼロへの旅 ~中小企業ですが、SBT認証とってみた~ 』と題し、このたびのSBT認証取得を機に、マルワの環境に関するさまざまな活動の歴史を振り返っています。 その他、いきも... -
広報誌ぷりんトーク101号『¥0でイベント配信』
前号の100号を一区切りに、101号となる今号はサイズやレイアウトを一新しました。 特集は1月にマルワ社内で行った「マルワアカデミー」を元に「イベント配信」についてです。 新コーナーは「あいち生物多様性企業認証」認証企業の一環としてマルワの近く... -
広報誌ぷりんトーク100号『100号を振り返る』
令和4年1月マルワの広報誌「ぷりんトーク」100号を発行しました。 100回記念号として、全号の表紙を振り返ると同時に、 25年間の貴重な(?)スナップ写真を掲載しています。 -
広報誌ぷりんトーク99号『マルワの展示会出展』
令和4年10月20日(木)付けで、マルワの広報紙「ぷりんトーク」夏/98号を発行しました。 今号の特集は、「展示会へのマルワの出展」について。どのようなイベントにどのような内容で参加したのかのご報告をまとめています。 そのほかにも、環境負荷低減の... -
広報誌ぷりんトーク98号『BCP(事業継続計画)』
令和4年7月20日(水)付けで、マルワの広報紙「ぷりんトーク」夏/98号を発行しました。 今号の特集は、「BCP(事業継続計画)」について。企業がBCPに取り組むことのメリットや、まず何から始めたらよいか等についてご紹介しています。 そのほかにも、環境... -
広報誌ぷりんトーク97号『ハウスオーガン』
令和4年4月20日(水)付けで、マルワの広報紙「ぷりんトーク」春/97号を発行しました。 「ペーパーロスレス」計画の施策例や情報セキュリティ、最新のiPhoneで撮影した画像を 印刷物に掲載する際の注意点など、マルワの耳寄り情報をお伝えしています。 今...