令和5年7月4日(火)愛知工業大学の自由ヶ丘キャンパスにて、経営情報科学専攻の学生さんを対象にSDGsの講義をさせていただきました。 最初はマルワのSDGsの具体的な取り組みに続き、社会人、就活にあたっての今アクションすべきことをお話しさせていただきました。 特に後半のキャリアの話には熱心に耳を傾けていただきました。 素敵なキャンパス Blog セミナー・ワークショップ URLをコピーしました! インフォぷりんVol.141『夏季休業前後のIT&情報セキュリティ対策』 東浦町立西部中学校で職業講和の授業をさせていただきました 関連記事 インフォぷりんVol.161『退職者が利用していた端末やアカウントの管理』 2025-03-19 DXの取り組みがyahooニュース、中部経済新聞に掲載されました 2025-03-14 中部経済産業局のnote「きらり」に弊社が紹介されました 2025-03-06 「Greenでんき導入事例」として紹介されました 2025-03-04 沖縄県印刷工業組合でメディア・ユニバーサルデザインの講義をしました 2025-03-04 事業継続推進機構(BCAO)で講師を務めました 2025-02-25 インフォぷりんVol.160『自分のメールから自分にメールが届くのはなぜ?』 2025-02-20 日本生命の情報誌「経営情報」に掲載されました 2025-02-17